【苫小牧パンフェス2025】行ってよかった!おすすめパン屋さん5選まとめ

スポンサーリンク

本サイトは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。

2025年9月10日に苫小牧で開催された「パンフェス」に行ってきました!

北海道各地から人気のパン屋さんが集まるイベントで、朝から多くの人で賑わっていました。

今回は実際に購入して食べた おすすめの5店舗 を紹介します。どのお店も個性があって、とても楽しいイベントでした。

スポンサーリンク

1. 【南幌町】ブーランジェリー shina

食べたパン

  • ソーセージパン:玉ねぎのザクザク食感とハーブっぽいソーセージが特徴
  • カレーパン:ふわふわのパンにスパイスカレー。ほどよい辛さで本格的
  • クリームパン:もちっとしたパンになめらかなカスタード。タルトのような見た目がかわいい
  • モーンプルンダー:くるみやシード入りで食感が楽しい。今回購入した中で一番お気に入り!

詳しいレビューは下記

2. 【札幌市東区】fiola bake stand

食べたパン

  • 塩パンホットドッグ:パキッとしたソーセージにマスタード&ケチャップ。塩パンと相性抜群
  • 塩パンピザサンド:厚切りベーコンを挟んだボリューム感のある一品
  • 塩パンラムレーズンバターサンド:塩パンに甘いラムレーズンとバターが絶妙に合う

詳しいレビューは下記

3. 【札幌市豊平区】Chet Bakery

食べたパン

  • ふたつのチーズのフランクドッグ:ふわふわパンにチーズたっぷり。香ばしさが◎
  • いちぢくとレーズンのパン:もちふわ食感にいちじくとレーズン入り。今回一番美味しかった!
  • キッシュ:チーズやほうれん草、ベーコン入り。卵感もしっかりで、パンとキッシュの中間のような味わい

詳しいレビューは下記

4. 【室蘭市】天然酵母の蒸しパン屋 リアン

食べた蒸しパン

  • カスタード:もっちり&ずっしり生地に、たっぷりカスタードと少量のチョコレート
  • カフェモカ:コーヒーの香りと甘いチョコチップの組み合わせが絶品

詳しいレビューは下記

5. 【余市町】メルシースコーン

購入品

  • スコーンサンドSET(かぼちゃバター、あんバター、プレーン、チョコチップ)
  • mini scone BOX(プレーン、メープルクルミ、チョコレート、ココナッツ、抹茶チョコチップ、かぼちゃ、アールグレイ、ブルーベリー、ライ麦、さつまいも)

開店30分前から並びましたがすでに長い列!40分後には完売していたほどの人気。

どのスコーンも素材の良さが感じられ、特に「抹茶チョコチップ」と「メープルクルミ」が気に入りました。

詳しいレビューは下記

苫小牧パンフェス2025まとめ

今回のパンフェスでは、北海道内のさまざまなパン屋さんのこだわりが一度に楽しめました。
お気に入りのパン屋さんを見つけられるのもパンフェスの醍醐味。

どのお店も実店舗に足を運びたくなる美味しさでした!
次回開催もぜひ参加したいです。