こんにちは、 Pon(@tabeponchan)
です。
今回は甘党な筆者がおすすめしたい、ファミリーアイスを3つご紹介させていただきます!
2022年に発売したばかりのアイスも含みます♡
ファミリーアイスは、通常のアイスより少し小ぶりで値段も安く、ご家庭では重宝しますよね。
我が家でも常に3種類くらいはストックしています♪
そんなアイス好きな筆者が選ぶファミリーアイス3選をさっそくレビューしていきます!!
ヨーロピアンシュガーコーン ホワイト

カロリー1個あたり 162kcal
シュガーコーン(国内製造)、準チョコレート、粉乳調製品(砂糖、乳製品、植物油脂)、水あめ、乳製品、チョコレート、果糖ぶどう糖液糖、植物油脂、食塩/乳化剤、香料、安定剤(増粘多糖類)、着色料(カロチノイド、カラメル)、酸化防止剤(V.E、V.C)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)

“ヨーロピアンシュガーコーン”といえば、バニラアイスにチョコレートがかかったコーンアイス。
「ヨーロピアンシュガーコーン ホワイト」は、ベルギー産ホワイトチョコレートを使用したアイスなんです。
パッケージを見た時から、ホワイトチョコレート好きとしては期待していました。

アイスはほんのりホワイトチョコレート味で、表面はクリーミーで練乳みたいな優しい甘さ。
コーンの内側にコーティングされているホワイトチョコがとってもおいしいんです!!
ホワイトチョコ好きさんにおすすめです◎
パルム キャラメルラバーズ

カロリー1本あたり126kcal
乳製品(国内製造、ニュージーランド製造)、キャラメルチョコレートコーチング(植物油脂、砂糖、乳製品、キャラメルパウダー、乳糖、ココアバター、ココア、カカオマス)、砂糖、水あめ、キャラメルソース、カラメルシロップ、加糖卵黄、食塩/乳化剤、香料、安定剤(増粘多糖類)、カラメル色素、(一部に卵・乳成分・大豆を含む)

2022年3月28日(月)に発売した「パルム キャラメルラバーズ」は期間限定商品になります。
発酵バターを使用したキャラメルアイスにキャラメルチョコレートコーティング。
キャラメルチョコレートは甘めだけど、アイスは濃厚ながら、後味はスッキリ。
キャラメル好きにはたまらないアイスです♡
ガーナ 濃密チョコレートアイス チョコ

カロリー1本あたり173kcal
チョコレートコーチング(国内製造)、砂糖、植物油脂、乳製品、カカオマス、ココア、デキストリン、ココアバター、水あめ、卵黄油(卵を含む)/乳化剤(大豆由来)、安定剤(増粘多糖類)、香料、酸化防止剤(カテキン、ビタミンE)

チョコレートコーティング、チョコレートアイスでとっても濃厚!
パルムよりもチョコレートコーティングの厚みが若干あるような気がします。
チョコレートを楽しむためのアイスです♡
まとめ
甘党な筆者が選んだファミリーアイス3選いかかでしたでしょうか?
サッパリ系というよりは、濃厚甘い系のアイスが好きなので好みが近い方にはとってもおすすめです♪
気になった方はチェックしてみてくださいね。