業務スーパーの塩キャラメル大福を実食レビュー!濃厚な塩キャラメルともちもち食感が最高

スポンサーリンク

本サイトは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。

スポンサーリンク

業務スーパーの塩キャラメル大福とは?

業務スーパーで販売されている「塩キャラメル大福」は、冷凍和スイーツの人気シリーズのひとつ。

一袋に個包装で入っているので、食べたい分だけ取り出して解凍できるのが便利です。

大福の中にはとろりとした塩キャラメルソースが入っており、もちもちの求肥との相性が抜群。

値段・内容量

  • 商品名:塩キャラメル大福
  • 価格:322円(税込) ※購入時の価格
  • 内容量:750g
  • カロリー:100g当たり226kcal
  • 保存方法:冷凍保存

コスパ良く楽しめるスイーツなので、まとめ買いにもおすすめです。

実際に食べてみた感想

半解凍で食べるとアイスのような食感が楽しめ、完全解凍するともちもち&とろーりキャラメルが味わえます。

特に感じたのは「甘じょっぱいけど、プリンのカラメルソースのような味わい」。

塩キャラメル=ただ塩気が強いわけではなく、ほろ苦さと甘さのバランスがよく、最後まで飽きずに食べられました。

おすすめの食べ方

  • 室温(20度)で2時間ほど解凍してもちもち食感を楽しむ
  • 半解凍でアイス風にして食べる
  • 温かいブラックコーヒーや緑茶と合わせると、甘さが引き立ちます

他の業務スーパー大福との違い

  • ごまだれ餅:和風の濃厚なごまだれ
  • みたらしもちっこ:しょうゆベースの甘じょっぱいタレ
  • 塩キャラメル大福:プリンのカラメルのような洋風甘じょっぱさ

甘党さんにはもちろん、「和洋どちらのスイーツも好き!」という方に特におすすめ。

まとめ

業務スーパーの「塩キャラメル大福」は、もちもち食感とプリンのカラメルソースを思わせる濃厚な塩キャラメルソースが楽しめるコスパ最強スイーツ。

冷凍でストックしておけば、食後のデザートやおやつにぴったりです。

他の業務スーパー冷凍スイーツの実食レビューもぜひ参考にしてください。