スイーツ

スイーツ
その他

【実食レビュー】Boissier(ボワシエ)の「CRÉAM DE MARRONS」はなんでもモンブランになる魔法のマロンクリーム

フランスの老舗洋菓子ブランド Boissier(ボワシエ)。 そのラインナップの中でも特に人気なのが「CRÉAM DE MARRONS(マロンクリーム)」です。 今回は実際に食べてみた感想を正直にレビューします! ひとく...
その他

【実食レビュー】雪見だいふく PREMIUM たっぷりタレのみたらし&コクのショコラ

冬の定番アイスといえば「雪見だいふく」。 今回は新しく食べた 「雪見だいふく PREMIUM たっぷりタレのみたらし」 と 「雪見だいふく コクのショコラ」 をレビューします。 どちらも雪見だいふくらしいもちもち食感に、特別な...
その他

【パンフェス購入】北海道・余市町「メルシースコーン」の大行列スコーン

苫小牧のパンフェスで、北海道・余市町の人気店 「メルシースコーン」 さんに行ってきました。 開店30分前に並びましたが、すでに長蛇の列!無事に購入できてよかったです。オープンから30分後には列も少し落ち着いていましたが、40分後くら...
その他

業務スーパーの塩キャラメル大福を実食レビュー!濃厚な塩キャラメルともちもち食感が最高

業務スーパーの塩キャラメル大福とは? 業務スーパーで販売されている「塩キャラメル大福」は、冷凍和スイーツの人気シリーズのひとつ。 一袋に個包装で入っているので、食べたい分だけ取り出して解凍できるのが便利です。 大福の中に...
その他

【実食レビュー】雪印メグミルク 食感工房 とろける宇治抹茶プリンの味わい・食感・カロリーまとめ

雪印メグミルク「食感工房」とは? 「食感工房」シリーズは、雪印メグミルクが手がけるデザートブランド。 “なめらか食感” や “とろける口どけ” にこだわったプリンやゼリーを展開しており、ちょっと贅沢なおやつ時間にぴったりの商品...
その他

MOW(モウ)練乳いちご味を食べてみた!気になるカロリーや口コミも紹介

MOW 練乳いちご味とは? 森永乳業の人気アイスシリーズ「MOW(モウ)」から登場した練乳いちご味は、いちごの甘酸っぱさと練乳のまろやかな甘みが絶妙にマッチしたフレーバーです。 乳化剤・安定剤不使用で素材本来の味わいを...
その他

【業務スーパー】ダブルチーズケーキを実食レビュー|2種類のチーズケーキが一度に味わえる贅沢スイーツ

商品概要 商品名:ダブルチーズケーキ 価格:429円(税込) ※購入時の価格 内容量:1個(直径約8cm) カロリー:1個あたり515kcal 1つでレアチーズとベイクドチーズが両方楽しめる、...
その他

【業務スーパー】ガトーショコラの誘惑を実食レビュー|小ぶりでも濃厚なチョコレートケーキ

商品概要 商品名:ガトーショコラの誘惑 価格:321円(税込) ※購入時の価格 内容量:1個(直径約7cmのホール) カロリー:1個あたり264kcal 名前にぴったりの「誘惑」感あるチョコレ...
その他

【業務スーパー】みるく大福を実食レビュー|やさしい甘さの和スイーツ

商品概要 商品名:みるく大福 価格:321円(税込) ※購入時の価格 内容量:750g カロリー:100gあたり225kcal 冷凍コーナーに並んでいる人気の和スイーツ。白いお餅の中にやさしい...
その他

2025年秋 ミスド新作ドーナツ実食レビュー|くりド・さつまいもド・あんバター

ミスタードーナツの秋限定スイーツとは? 毎年秋になると登場する ミスドの季節限定ドーナツ。 今年は「くりド」「さつまいもド」に加え、新シリーズ「ニューホームカット」から あんバター が登場しました。 実際に食べてみた感想...