こんにちは、 Pon(@tabeponchan)
です。
今回は、「つっこ飯」こといくら丼が人気のはちきょうさんをご紹介させていただきます。
はちきょうさんの店舗は、
本店、いくら御殿、別邸あねご、別邸おふくろ、別邸おやじ、完全予約制のmare 八饗 があります。
初めてお邪魔するので、「最初は本店からかな?」と思い、本店を訪れました!
【はちきょう本店】場所やアクセス、営業時間など
北海道札幌市中央区南3条西3丁目5-2 都ビル
市営地下鉄南北線すすきの駅から徒歩約1分
駐車場なし
【はちきょう本店】営業時間
月曜日 | 17時00分~20時00分 |
火曜日 | 17時00分~20時00分 |
水曜日 | 17時00分~20時00分 |
木曜日 | 17時00分~20時00分 |
金曜日 | 17時00分~20時00分 |
土曜日 | 17時00分~20時00分 |
日曜日 | 17時00分~20時00分 |
支払い方法
クレジットカード可
【はちきょう本店】海や港を思わせる店内
![](/static/2021/07/F93B1259-B90F-44C7-A06D-E41FB8629D29_1_105_c.jpeg)
店内は海や港を連想させる作りでした。コロナ対策のアクリル板を設置されていました!
コロナ前は人気で、予約することも難しかったと地元の方から聞きましたよ。
念の為、予約してからの来店がおすすめです。
【はちきょう本店】名物つっこめしなどの海鮮料理
![](/static/2021/07/A70845B7-DAC5-4347-9F54-832C8B5D33E4_1_105_c.jpeg)
お通しは、北海道の地形を型どった昆布に、大根おろしといくらが添えられていました。
見た目もかわいいし、北海道旅行の人にも喜ばれそう!
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 40FC497C-C6E5-4331-8857-0E4EA6007758_1_105_c.jpeg](https://ponchanblog.me/static/2021/07/40FC497C-C6E5-4331-8857-0E4EA6007758_1_105_c.jpeg)
北海道といえば、やっぱりうに!!塩水うに、濃厚で本当においしいです。
そのまま食べるよりも、お醤油につけて食べるとより、おいしい◎
![](/static/2021/07/D92F68E3-79DF-47F9-9E2C-C534E426CEE4_1_105_c.jpeg)
つっこめし 中サイズ 2590円
はちきょうさんの名物のつっこめし(いくら丼)!!
掛け声をかけながら、いくらを乗せてくれるのも楽しいです。
溢れるくらい、たくさんいくらを乗せてくれます!
中サイズでも女3人では、色々頼むと少し多いくらいでした。他のテーブルを見たら3~4人で小サイズ注文していました。
色々食べたいときには、小サイズがオススメです◎
刺身盛り合わせ 2970円
ボタンエビとホタテが甘くて美味しかっです。
サメガレイはあっさりだけど、脂がのっていましたよ。
【はちきょう本店】まとめ
✔️いくら丼が好きな人
✔️新鮮な海鮮料理を食べたい人
✔️北海道旅行で来た人
道外からきた友人は、「わぁー!北海道って感じ!!」と喜んでいました。
特にいくら丼の「つっこ飯」のいくらの量にはビックリ!!
道民でもなかなか楽しいと思いますよ。
観光客向けなのかな?思ってたけど、地元民でもおいしかったです◎
ご馳走さまでした!