【苫小牧】できたて注文寿司100円くりっぱー新富店でテイクアウトしてみた!おすすめメニューや感想レビュー

スポンサーリンク

本サイトは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。

スポンサーリンク

できたて注文寿司100円くりっぱーとは?

「できたて注文寿司100円くりっぱー」は、北海道を中心に展開している人気の寿司チェーン。

リーズナブルさと、できたてにこだわった寿司が特徴です。

苫小牧市新富にある 「くりっぱー苫小牧新富店」 は、テイクアウトもイートインも可能で、地元の方に長く愛されているお店です。

今回注文したメニュー(テイクアウト)

今回お持ち帰りで注文したのはこちら

  • サーモン
  • 甘えび
  • しゃきしゃきサーモン
  • 玉子
  • サーモンマヨ炙り
  • 炙りえんがわ
  • 炙り穴子
  • ほたて
  • うなぎ
  • いくら
  • 茶碗蒸し

価格は118円(税込)〜とリーズナブル。

しゃりは小ぶりで、酢も控えめなのでパクパク食べやすいのが特徴です。

実際に食べてみた感想レビュー

それぞれのお寿司を食べてみた感想をまとめてみました。

サーモン・しゃきしゃきサーモン

脂がのっていて柔らかいサーモンに、しゃきしゃき食感が加わったネタは食感の違いも楽しめました。

甘えび・ほたて

ぷりぷりで新鮮さを感じる甘えびと、旨みが広がるほたては子どもから大人まで人気の味。

サーモンマヨ炙り・炙りえんがわ

香ばしさが加わることで、脂の旨みが引き立っていました。

炙り穴子・うなぎ

穴子も美味しかったのですが、特に「うなぎ」が絶品!味が濃くて食べごたえがありました。

いくら

ぷちぷち弾ける食感が楽しく、醤油の旨みも感じられました。

茶碗蒸し

寿司だけでなく、茶碗蒸しもおすすめ。温かさが残っていて、しかも栗が入っているのがポイント!甘みと旨みが調和してとても美味しかったです。

価格とコスパ

  • 寿司は1皿118円(税込)〜
  • 茶碗蒸しなどのサイドメニューもリーズナブル

「小ぶりのしゃり」でパクパク食べやすく、値段以上の満足感がありました。

特に家族や友人とシェアしながら食べると楽しいですね。

くりっぱー苫小牧新富店の店舗情報

  • 店舗名:できたて注文寿司100円くりっぱー 苫小牧新富店
  • 住所:北海道苫小牧市新富町2丁目3-4
  • 営業時間:11:00〜21:00(変更の可能性あり)
  • 駐車場:あり

まとめ

  • 「100円くりっぱー」は118円〜とリーズナブルに楽しめる注文寿司チェーン
  • 苫小牧新富店ではテイクアウトも便利
  • 特におすすめは「うなぎ」と「茶碗蒸し」!

家族や友人と気軽に利用できる「くりっぱー」。苫小牧で美味しいお寿司を手軽に楽しみたい方におすすめです。

食べるくん
食べるくん

「食べぽんちゃん」では、他にも食にまつわる情報を発信しています。

PON
PON

他の記事も見ていただけると嬉しいです!