こんにちは、 Pon(@tabeponchan)
です。
今回はクレミアのソフトクリーム”ザ カスタード“をご紹介させていただきます。
クレミアのソフトクリームといえば、コーンがラングドシャ、そしてソフトクリームがとっても濃厚!!

食べるくん
ザ カスタードはどんな味なのかな?

PON
さっそく食べてみたので、気になる味わいをご紹介します♪
クレミア ザ カスタード バニラの香りがいい!!

今回お邪魔したのは、札幌市・狸小路にある「THE SOFTCREAM HOUSE」。
カウンター横のポスターに惹かれて”ザ カスタード”を注文しました♡
価格は、500円(税込)。
国産卵黄、マダガスカル産バニラビーンズから抽出した天然香料、フランス産ブランデー「マール ド シャンパーニュ」使用。
コーンのラングドシャは、ベリー・チョコ・プレーンの中から選べました。
今回は、スタンダードなラングドシャコーンにしましたよ。

濃厚!クレミア特有の濃厚でクリーミーな味わいは最高ですね♡
バニラビーンズの香りとカスタードの甘みがおいしかったです!
以前に食べたキャラメルもおいしかったです

2021年夏頃に発売していた”キャラメル”もとってもおいしかったですよ!
個人的には、”カスタード”もおいしかったけど”キャラメル”の方がもっと好きです♡
どちらもおいしいので、これは好みの問題ですね!!また”キャラメル”も発売して欲しいです…!!
ザ カスタード 食べてみて

クレミアのソフトクリーム”ザ カスタード“をまだ食べたことがない人はぜひ一度食べてみて♡
クレミアのおいしさにハマってしまうはず…!!

食べるくん
「食べぽんちゃん」では、他にも食にまつわる情報を発信しています。

PON
他の記事も見ていただけると嬉しいです!