こんにちは、食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)
です。
今回は、北海道の定番・お土産お菓子の千秋庵の“ノースマン”をご紹介させていただきます。

PON
では、さっそく実食していくよ!
ノースマン こしあん

昭和49年に発売した、ノースマンの「こしあん」。

定番のあんこは、北海道産小豆を使ったこし餡です。
しっとりとしたパイで包まれていて、ノースマンといえばやっぱりこれです♡
リンク
ノースマン さくら

春限定のノースマンの「さくら」。

桜の葉を刻み、白餡と練り上げた桜餡。
可愛らしいピンク色のあんこで、ふわっと桜の葉の香りや塩気がほのかにする和を感じるスイーツでしたよ♡
ノースマン かぼちゃ

北海道産のかぼちゃを使用した、ノースマンの「かぼちゃ」。

かぼちゃに白餡を加えた餡をノースマン特製のパイ生地で包んだもの。
かぼちゃが好きな筆者は、今回ご紹介した3つの味の中で1番好みです♡
しっとりパイがおいしいノースマン

千秋庵の“ノースマン”は、しっとりとしたパイでどの味もそれぞれにおいしいから、ぜひ食べ比べて見て欲しいです♡

食べるくん
「食べぽんちゃん」では、他にも食にまつわる情報を発信しています。

PON
他の記事も見ていただけると嬉しいです!