こんにちは、 Pon(@tabeponchan)
です。
今回は、山崎製パンの恵庭庵 生どら焼き、”桃入りゼリー&桃風味ホイップ”と”芋あん&さつまいもホイップ”をご紹介させていただきます。

どちらもおいしそうだね!!

さっそくレビューしていくよ♪
恵庭庵 生どら焼き 桃入りゼリー&桃風味ホイップ

カロリー 233kcal

桃入りゼリー(水あめ、桃、砂糖)(国内製造)、小麦粉、ホイップクリーム、砂糖、卵、水あめ、植物油脂、生クリーム、ぶどう糖、乳等を主要原料とする食品、清酒、蜂蜜、乳化油脂、桃シロップ、加糖練乳、食塩、でん粉、洋酒、寒天/ソルビット、膨張剤、糊料(増粘多糖類)、乳化剤、酸味料、pH調整剤、加工デンプン、ホエイソルト、セルロース、乳化Ca、酸化防止剤(V.C)、リン酸Ca、香料、着色料(アントシアニン、ラック)、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆・桃・りんごを含む)

桃味というのに惹かれて、スーパーで100円前後で購入しました。

パッケージもピンクでかわいらしいですが、中にはピンク色のかわいいホイップが・・・♡

しっとりとしたどら焼き生地に、口どけのいい桃のホイップと爽やかな桃の果肉入りのゼリーが入っています。
ゼリーのおかげか思いのほか、あっさりと食べられますよ♡
ゼリーとどら焼きの組み合わせがなんだか新しい…!!
恵庭庵 生どら焼き 芋あん&さつまいもホイップ

カロリー 261kcal

ホイップクリーム(国内製造)、さつまいもあん、小麦粉、砂糖、卵、水あめ、植物油脂、ぶどう糖、乳等を主要原料とする食品、清酒、蜂蜜、乳化油脂、生クリーム、食塩、でん粉、洋酒、寒天/ソルビット、膨張剤、乳化剤、糊料(増粘多糖類)、ホエイソルト、pH調整剤、加工デンプン、着色料(フラボノイド、カラメル、カロテノイド)、セルロース、グリシン、香料、保存料(核たん白)、酸味料、酵素、(一部に乳成分・卵・小麦・鮭・大豆を含む)


秋らしいさつまいもを使った生どら焼きです♪

しっとりふわふわなどら焼き生地に、さつまいものホイップと柔らかな芋あんが入っています。
芋あんなので、”桃入りゼリー&桃風味ホイップ”よりもこちらの方が和スイーツ感がありましたよ◎

温かいお茶などと一緒に食べたい、ほっこりとするおやつでした♡
まとめ
恵庭庵 生どら焼き、”桃入りゼリー&桃風味ホイップ”と”芋あん&さつまいもホイップ”は100円前後とお安いのに工夫されたおいしい生どら焼きでしたよ♪

「食べぽんちゃん」では、他にも食にまつわる情報を発信しています。

よかったら、チェックしてみてね♪