こんにちは、 Pon(@tabeponchan)
です。
今回は不二家の”洋菓子屋さんのシュークリーム”をご紹介させていただきます。

食べるくん
不二家のシュークリームならおいしそうだね!

PON
では、実食していきましょう♪
洋菓子屋さんのシュークリーム カスタード

内容量 | 4個入り |
カロリー | 1個あたり150kcal |

原材料
ホイップクリーム(国内製造)、牛乳、全卵、ファットスプレッド、小麦粉、砂糖、卵黄、ゼラチンパウダー、食塩/グリンシン、加工デンプン、カゼインNa、乳化剤、リン酸塩(Na)、膨張剤、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、香料、酵素、pH調整剤、酸化防止剤(V.E)、カロテノイド色素、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆・ゼラチンを含む)

スーパーで見かけたペコちゃんのイラストがかわいいパッケージのシュークリーム。
4個入りで200円前後でした。1個50円弱と考えるとお安いですよね◎

軽い口当たりのシュー生地に、中はカスタードというよりもホイップクリーム感が強いです。
クリームの食感は食べた時にはふわふわと柔らかいですが、断面のシュークリームの写真のように割としっかりめ。
シュー生地とクリームの両方が軽めなので2個くらいはひとりで食べられそうでした笑
まとめ
不二家の”洋菓子屋さんのシュークリーム”は、軽い口当たりのパクパクたくさん食べられるようなシュークリームでしたよ♡

食べるくん
「食べぽんちゃん」では、他にも食にまつわる情報を発信しています。

PON
よかったら、チェックしてみてね♪