こんにちは、 Pon(@tabeponchan)
です。
今回ご紹介するのは、2020年第1回業務スーパースイーツ総選挙で、第1位となったリッチチーズケーキ。
自称チーズケーキ好きの筆者が食べてみました♪
業務スーパーとは?
「毎日がお買い得」をコンセプトに、輸入食材や自社工場のオリジナル商品を販売するスーパー。
全国展開しているのでご存知の方も多いかもしれません。
業務スーパー リッチチーズケーキ
![](https://ponchanblog.me/static/2022/04/60F2C7A3-3ADF-4895-B1F3-2007964D1D7F_1_105_c.jpeg)
パックに入り冷凍で販売されています。
取り出したあと、お好みの大きさにスライスしていただきます。
100gあたり268kcal 内容量500g
解凍時間: 冷蔵で1~1時間半、常温で約30分
原材料
乳等を主要原料とする食品(外国製造または国内製造)、クリームチーズ、液卵、植物油脂、加糖練乳、粉末植物油脂、バターミルクパウダー、砂糖、乳たん白、食塩/安定剤(加工デンプン、キサンタン)、乳化剤、酸味料、ポリリン酸Na、甘味料(ソルビトール)、香料、(一部に卵・乳成分・大豆を含む)
業務スーパー リッチチーズケーキ 全解凍と半解凍で食べ比べ
![](https://ponchanblog.me/static/2022/04/8ABD8135-293E-4174-8419-C167733F6BB1_1_105_c.jpeg)
業務スーパー リッチチーズケーキ 全解凍
クリームチーズのちょうどいい酸味とクリーミーな味わい。
濃厚だけど、滑らかな口当たりでミルク感とチーズのコクがあるチーズケーキ。
全解凍だとチーズケーキのコクをより感じられます。
業務スーパー リッチチーズケーキ 半解凍
さっぱりとしていて、アイスケーキのようです。ひんやりとしていて、口の中で溶けると濃厚なチーズケーキを感じます。
業務スーパー公式サイトはこちら▶︎https://www.gyomusuper.jp/
業務スーパー リッチチーズケーキ まとめ
500gと大容量で満足感のある業務スーパーのリッチチーズケーキ。
半解凍の方があっさりとして筆者は好みです♡
濃厚まったりしたチーズケーキが好きな方は全解凍がおすすめ◎
ご馳走さまでした!