こんにちは、 Pon(@tabeponchan)
です。
今回は、2022年8月1日(月)に発売したラングリーの”茨城紅まさり”をご紹介させていただきます。
ラングリーといえば、ラングドシャの生地の間にクリームが挟まった商品。
“茨城紅まさり”は、ラングドシャ生地に茨城産のさつまいも「紅まさり」を使ったクリームがサンドされています。
さっそくレビューしていくよ♪
ラングリー 紅まさり

内容量 | 3枚×4分包 |
カロリー | 1枚あたり59kcal |
原材料
小麦粉(国内製造)、てん菜糖(北海道産)、ショートニング、マーガリン、鶏卵、卵白、砂糖、油脂加工食品(砂糖、植物油脂、澱粉分解物、全粉乳)、食塩、さつまいもパウダー、澱粉分解物/香料、乳化剤、着色料(カラメル、カロテン)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)

サクッとしたラングリードシャの生地に、茨城産のさつまいも「紅まさり」を使ったクリームの優しい甘さと香りがひと口食べるごとに押し寄せます。
止まらなくなりそう…!
季節限定の秋の味覚なさつまいものラングリードシャです。
リンク
まとめ
ラングリーの”茨城紅まさり”はさつまいもの優しい甘さのラングドシャでした♡
季節限定なので、気になる方はお早めに。
「食べぽんちゃん」では、他にも食にまつわる情報を発信しています。
よかったら、チェックしてみてね♪